がん看護
ページの目次

緩和医療

緩和ケアチームのご紹介

「緩和ケア」という言葉を聞いて、「治療を終えてから受けるもの」と思われている方もいるかもしれません。今は国の指針のおかげで「がんと診断された時から緩和ケア」という言葉が浸透し始めています。「あなたはがんです」と言われた時から始まる、不安や心配事に早期に対応することが必要とされています。また、がんが進行した段階で発見され、すでに生活に支障を来す症状を体験している方も多くいます。体のつらさや心のつらさに対応しながら、がんの治療を提供することが当たり前となっています。

当院では、多職種で構成された緩和ケアチームが、病棟の看護師や主治医と連携して、患者さんのつらさを緩和したり、家族の苦悩に寄り添ったりするケアを提供しています。

具体的な対象患者さんは以下です

1.がんによる痛みの症状緩和が必要な方
2.痛み意外な身体的な症状が辛い方
3.精神的な不安が強く、今後の治療や入院生活、自宅での生活が心配な方
4.病状進行に伴い、不眠や意識の混乱で入院生活に支障を来している方

入院時に、病棟看護師より「生活のしやすさに関する質問表」という、今の状態をお尋ねする簡単な質問用紙をお配りしています。そちらに遠慮なく、ご自分の心と体の状態やお困りごとを記載してください。病棟看護師と情報を共有させていただき、必要時は緩和ケアチーム担当看護師がベッドサイドへ伺いお話を聞かせていただくことがあります。

質問表の有無にかかわらず、緩和ケアチームと相談をしてみたいという方がおりましたら、主治医・病棟スタッフ・外来スタッフへお声がけください。

 

 

ストーマ外来

ストーマ外来とは

当院のストーマ外来は、ストーマ(人工肛門・人工膀胱)をお持ちの皆様の日常生活がより快適に過ごせるよう、手術前と同じ生活が出来るよう、お手伝いしております。
現在、当院で手術される患者様に対して、入院前から入院中、退院後も長期にわたりサポートを行なっております。
ストーマや皮膚のケア、その他の様々な悩み事のご相談をお受けします。

 

内容

1. 手術前のケア(ストーマの説明、日常生活について)
2. 手術後の定期的なフォローアップ
3. ストーマやストーマ周囲のスキンケア方法、装具交換方法、トラブルの対処と予防法
4. 一人一人にあったストーマ用具の紹介
5. 日常生活の悩みの相談
6. 社会保障の相談
7. 患者会の紹介

 

 

受診方法

当院で手術した患者様 担当医師の受診日に合わせてフォロー致します。
受診日以外で希望される場合は外科・泌尿器科外来に連絡をいただくか、ストーマ外来担当に連絡をいただく形になります。
他院で手術した患者様 紹介状持参をお願い致します。

 

 

受診について

場所 外科泌尿器科外来
担当 医師、皮膚・排泄ケア認定看護師
費用 再診料、指導料、処置料

 

 

国家公務員共済組合連合会 平塚共済病院

〒254-8502 神奈川県平塚市追分9-11 TEL 0463-32-1950

お電話、おかけ間違えの無い様ご注意ください。

※17:15~翌8:30までは、内容によってお応えできないものがございます。ご了承ください。

Copyright(C) Hiratsuka Kyosai Hospital All Rights Reserved.